若波バイカンのマイホームを持つまでの道のり

40代にしてマイホームを持つことを決めましたので、その道のりをブログで綴りたいと思います。

マイホームを持つけど老後貧乏を回避するには

f:id:baikan-maga:20170909000142j:plain

マイホームを持つけど老後貧乏を回避するには

前回、マイホームを持つと老後貧乏になるのでは記事を書きましたが、本日は回避方法について書いてみたいと思います。

 

baikan-myhome.hateblo.jp

 

やっぱり賃貸かなって真剣に悩みましたが、私の尊敬する人ある一言を思いだしました。

 

私の人生に先輩と仰ぐ、会社生活をおくる上でいろいろなアドバイスくれる税理士Aさん。

 

この人、口は悪いが本当にためになる助言をくれる。

 

このAさん曰く、「家にお金をかけない方がいい。多少、遠くても通勤圏内、安ければそれににこした事はない」っていうんです。

 

賛否両論あると思いますが、税理士目線で資産アドバイスをすると無駄に高い家賃やローンってのは家計にかなりのインパクトがあるようです。

 

その他、ついでに聞いた話です。

「企業なんかでも立地よい場所に移ったら要注意」だっていうんです・・・

「家賃がいずれ重い負担になると」

考えみたら業績が悪い企業が一番真っ先によるこおは不動産売却ですよね・・・

 

話を戻しますが、Aさんも実際、自分の言った言葉通り、家にはお金をかけいません。

 

また、私は、サラリーマンの中でもかなり年収が高いとされる方達とお付き合いをさせて頂いているのですが、沢山の給料をもらっているのに会社に近い利便性のあるところに住まず、わざわざ遠くから通っている方が多いです。

聞くと生活を考えるとこうなるんだとか・・・

 

そう言った方は、朝早く電車が座れる時間に会社に来て、定時とともに速攻であがる。
帰りも途中から座れることが多く、通勤でそれほど疲れることはないようです。

 

これ、あくまでも私がお付き合いさせて頂いている方の場合だけかもしれませんが、かなり参考になります。

 

そしてローンは、今、払っている家賃より安くすることがポイントのようです。

20年、30年と高い家賃を払うのは、正直かなり負担だとのこと!

 

まとめ

税理Aさん、私の周りには堅実な諸先輩方々を参考し、マイホームにはお金をかけないことにしました。そして、その結果、ほぼ住みたい地域もほぼ決まりました。

 

これからどんどん検討していきますよ!!

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。